埼玉県最大級の動物園『埼玉県こども動物自然公園』
2022.04.21 Thu
広大な敷地に動物がいっぱい!動物たちとふれあえる『埼玉県こども動物自然公園』
目次
- 動物達の楽園!珍しい動物達に会える埼玉県内最大級の動物園!
- 癒し系の動物が集まった東園
- 世界一幸せな動物クォッカ 温泉に浸かりうっとりするカピパラ 埼玉県内では珍しいコアラ・ナマケモノ 子供から大人まで楽しめる冒険の森アスレチック・コバトンとりで 休憩からランチまで使えるレストランガゼポ
- ペンギンやレッサーパンダが元気なワクワクする北園
- ペンギンを間近で観察できるペンギンヒルズ 地域のネズミを見ることができるecoハウチュー 人懐こくワンパクなレッサーパンダ 動物とふれあえるなかよしコーナー 日本初のガラス張りキリン舎!キリンテラス リアルな恐竜コーナー 牛の乳搾り体験搾乳場
- 絵本の中のような世界で楽しく遊べるこどもの城
- こどもの城1階のケヤキ大王 こどもの城2階のえほんコーナーや室内アスレチック
- ここでしか買えないオリジナルグッズがいっぱい!
- 埼玉県こども動物自然公園/営業案内
埼玉県東松山市の埼玉県こども動物自然公園
動物達の楽園!珍しい動物達に会える埼玉県内最大級の動物園!
広大な敷地に約200種類の動物たち



-
-
-
入園すぐの水が流れる階段
-
-
-
-
中心にある天馬の塔
-
-
-
-
園内を走る彩ポッポ
-
-
-
埼玉県こども動物自然公園は、比企丘陵の広大な敷地内に約200種類もの動物達が飼育されています。
様々な体験やイベントも体験でき、入園料金も大人700円・小・中学生200円とお得な入園料で満喫できる、キッズ・ファミリーにおすすめの動物園です。
園内は、大きく『東園』と『北園』に別れ、かなりの広さで歩くのが嫌になるほどですが、園内を巡る汽車型のバス「彩ポッポ」も運行していますので安心です。
平日は1時間に1本、休日は30分に1本の間隔で運行していますので利用したい方は要チェックです。
埼玉県東松山市の埼玉県こども動物自然公園
癒し系の珍しい動物が集まった『東園』
世界一幸せな動物クオッカ

-
-
-
クオッカアイランド入口
-
-
-
-
じっとしているクオッカ
-
-
-
-
警戒心が強いクオッカ
-
-
-
-
放し飼いのカンガルーたち
-
-
-
-
エリア内はカンガルー優先
-
東園エリアの見どころは何と言っても「クオッカアイランド」。
2020年に、開園40周年を記念してオーストラリアから仲間入りした「世界一幸福な動物」として大人気の動物で、日本ではこちらでしか見ることができません。
正面からのお顔はにっこり笑っているかのようで、見ている人達を幸せにしてくれる様な表情を見せてくれます。
敷地内にはオオカンガルーが放し飼いに近い状態でくつろぐ姿を間近で観察できる「カンガルーコーナー」もあります。
温泉に浸かりうっとりするカピパラ

ほのぼの系の動物達がいる「カピバラ・ワラビー広場」ではカピパラが温泉でまったりとしている姿も伺うことができます。
見ているだけでこちらもうっとりとしてしまいます。
埼玉県内では珍しいコアラ・ナマケモノ

-
-
-
木の上で眠るコアラ舎
-
-
-
-
ゆっくり動くナマケモノ
-
-
-
-
イワワラビーの塔
-
コアラやナマケモノ、アリクイなどが飼育されている「コアラ舎」。みなさんのお目当てはコアラですが、ナマケモノも可愛らしく、ぶら下がってゆっくりと動く様は愛おしくなります。他にも名前の通り岩山を得意とするイワワラビー群れも観察することができます。
子供から大人まで楽しめる冒険の森アスレチック・コバトンとりで


東園エリアのピクニック広場内には3歳以上のお子様から滑り台などで遊べる「コバトンとりで」や小学生以上のお子様から遊べる「冒険の森アスレチック」もあり、思い切り体を動かす事ができます。
休憩からランチまで使えるレストランガゼポ

-
-
-
東園入口の広場
-
-
-
-
ガゼポ内で食事ができます
-
-
-
-
スナックやソフトクリームも売ってます
-
-
-
-
カレーやラーメンも食べれます
-
フードコートのような場所と食堂のような場所に別れていますので、ゆったりと落ち着いて食事することができます。
また、この施設内に授乳室・オムツ替え台もありますので、小さなお子様連れの方は要チェックです。
埼玉県東松山市の埼玉県こども動物自然公園
ペンギンやレッサーパンダが元気なワクワクする『北園』
ペンギンを間近で観察できる『ペンギンヒルズ』



北園エリアの見どころは、ペンギン達に会える「ペンギンヒルズ」。
こちらにはフンボルトペンギン達が大きなブールを泳ぎ回る様子や、生息地をイメージした丘の巣穴でくつろぐ姿を見る事ができます。
またすぐ近くでは世界最小のシカ「ズーズー」も飼育されています。
日本ではこちらでしか見ることができない珍しい動物ですのでぜひ会いに行ってください。
地域のネズミを見ることができる『ecoハウチュー』

-
-
-
小動物を見つけてみましょう
-
-
-
-
コウモリエリアでは暗闇を探ります
-
-
-
-
ハダカデバネズミのかわいいお尻
-
-
-
-
まんまるなグンディ
-
様々な地域のネズミの仲間たちの生態を見ることができる「ecoハウチュー」。
グンディ、キボシイワハイラックス、パンパステンジクネズミ、デグー、チビフクロモモンガ、レッサースローロリスなど珍しい小動物の暮らしを垣間見ることができます。
人懐こくワンパクな『レッサーパンダ』

-
-
-
木に登ってくれます
-
-
-
-
ヒタヒタと歩いて・・・
-
-
-
-
近くまできてくれます
-
-
-
-
愛嬌のあるレッサーパンダです
-
屋外放飼場のクスノキを登る元気なレッサーパンダ。
暑さに弱いレッサーパンダのために冷房を完備した室内放飼場も用意され、快適な環境で暮らしています。
素敵な飼育環境で育てられているからでしょうか。あまり、人に対して警戒心がありません。
こんなに近くまで寄ってきてくれるのは、埼玉県こども動物自然公園ならではですね。
動物とふれあえる『なかよしコーナー』


-
-
-
各家族に用意されます
-
-
-
-
モルモット・ウサギと遊べる15分間
-
-
-
-
お別れは係の方に連れて行かれて
-
-
-
-
モルモットトレインでさよなら
-
超オススメの『なかよしコーナー』では、ウサギやモルモット、ヤギなどの動物たちとふれあえるエリアです。
ウサギとモルモットとふれあえるエリアでは、個別に15分間だけウサギとモルモットに触れたり、抱っこしたりできる貴重な体験ができます。
ヤギのいるエリアではヤギたちが放し飼いになっていて、触ることも自由にできますが、小さい子どもはちょっと怖いかもしれません。
はじめて動物を実感する場所として思い出になること間違いなしです。
日本初のガラス張りキリン舎!キリンテラス

-
-
-
サファリテイストの入口
-
-
-
-
キリンテラス誕生の歴史
-
-
-
-
目の前まで接近できます
-
日本初のガラス張りキリン舎!2022年3月にオープンしたキリンテラス。
もともとあったキリン舎をリニューアルさせて完成下のがこのキリンテラスです。
リアルなキリンの生態を観察でき、安心してキリンとコミュニケーションがとれる体感型展示室で、キリンにとって快適な設備で管理されているため、寒い日や雨の日でもキリンを見ることができます。
リアルな『恐竜コーナー』



園内の奥地にある恐竜コーナーには、実寸サイズのモルタル製の恐竜のモニュメントがそびえたちます。
まるで恐竜時代にタイムスリップした感覚で、約20種類の恐竜と写真を撮ったり、登ったりすることができます。
恐竜好きの子どもには、オススメのエリアです。
牛の乳搾り体験ができる『搾乳場』



乳牛のぬくもりを感じながら牛の乳搾り体験が無料でできます。
牛から牛乳ができることを体験することで、食育の一貫となることでしょう。
埼玉県東松山市の埼玉県こども動物自然公園
絵本の中のような世界で楽しく遊べるこどもの城
こどもの城1階のケヤキ大王

-
-
-
坂の先にお城があります
-
-
-
-
西洋風のお城が見えてきました
-
-
-
-
館内中心にあるケヤキ大王
-
-
-
-
隣に滑り台もあります
-
-
-
-
こどもの城劇場
-
-
-
-
ケヤキ大王は定期的に目を開き‥
-
-
-
-
動物たちのコンサートが始まります
-
こどもの城の1Fには『ケヤキ大王と森のオーケストラ』『こどもの城劇場』があります。
定期的にケヤキ大王の目が開き、喋り出します。すると、木の部分から、かわいいオーケストラが降りてきて、楽しい音楽を奏でてくれます。
こどもの城2階のえほんコーナーや室内アスレチック

-
-
-
本がいっぱいの絵本コーナー
-
-
-
-
ヘビのすべり台
-
-
-
-
屋上にも出られます
-
-
-
-
市内を一望できます
-
こどもの城の2階には、珍しい本がズラリと並ぶ『えほんのどうぶつえん』があります。
座って寛いで読むことができるので、本好きの子ども何時間いても飽きません。
他には、ヘビのカタチをした『ヘビのすべり台』で身体を動かした遊びができ、遊びに夢中になる子どもたちを見守りながら、大人は休憩することができます。
埼玉県東松山市の埼玉県こども動物自然公園
ここでしか買えないオリジナルグッズがいっぱい!
とってもかわいいぬいぐるみたち

-
-
-
グッズ勢揃いの中央売店
-
-
-
-
オリジナルグッズがたくさん販売されいています
-
-
-
-
クオッカのぬいぐるみ
-
-
-
-
温泉に入るカピパラ
-
-
-
-
マヌルネコのぬいぐるみ
-
オリジナルグッズがとにかく可愛いのでぜひチェックしてみてください。
ここでのおすすめもやはりクオッカグッズ!忠実に再現したモフモフのぬいぐるみは何個も欲しくなる可愛さです。
園内には『中央売店』『キリン売店』『コアラ売店』の3つの売店がありますが、取り扱っている商品が微妙に違うので、ぜひ巡ってお気に入りを見つけてみてください。一部オンラインでの販売している様ですので気になる方はこちらもはチェックしてみてください。
埼玉県こども動物自然公園をご紹介しましたが、他にもここでしか会えない動物やファミリーで遊べるスポットがたくさんあります。晴れた日には、お弁当片手にピクニック気分も楽しめますので、ぜひご家族でご来園ください。
埼玉県東松山市の埼玉県こども動物自然公園
埼玉県こども動物自然公園/営業案内
入園料 |
おとな(高校生以上) 700円 こども(小・中学生) 200円 ※上記以下は無料 |
駐車料金 |
大型・中型車 2000円 普通車 600円 |
営業時間 |
4月1日~11月14日:9:30~17:00(入園は16:00まで) 11月15日~1月31日:9:30~16:30(入園は15:30まで) 2月1日~3月31日:9:30~17:00(入園は16:00まで) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は開園) 詳細はこちらをご覧ください |
住所 | 〒355-0065 埼玉県東松山市岩殿554GoogleMap |
TEL | こども動物自然公園管理事務所:0493-35-1234 |
WEB | 埼玉県こども動物自然公園 |
YOUTUBE | 【公式】埼玉県こども動物自然公園 |